4D

ハッピーユーザーインターフェイス キーイベントハンドリング その2(4D v16)

リストボックスのキーイベントハンドリング(4D v16) ハッピーUIを目指して実装中の会計ソフトで、キーイベントをハンドリングしてみたことを報告します。 エディットフィールド、リストボックスのリストで編集中の列、で検証 […]

ハッピーユーザーインターフェイス キーイベントハンドリング その2(4D v16) 続きを読む »

リストボックスのイベントハンドリング(4D v16)

よくあるフォーム&ディテールの画面 エディットフィールドがいくつかあって、同じフォームに明細データがリストボックスで表示されているパターンです。 タブキーを押してフィールドを移動していき、リストボックスにフォーカスが移動

リストボックスのイベントハンドリング(4D v16) 続きを読む »

リストボックスのイベントハンドリング(4D v16)

よくあるフォーム&ディテールの画面 エディットフィールドがいくつかあって、同じフォームに明細データがリストボックスで表示されているパターンです。 タブキーを押してフィールドを移動していき、リストボックスにフォーカスが移動

リストボックスのイベントハンドリング(4D v16) 続きを読む »

4D Drag Window

4D v15で動作テストしていたら、以前動いていたウインドウをドラッグして移動させる機能が反応しなくなっていた。 ボタンオブジェクトのオブジェクトメソッドに次のように記述していた。 DRAG WINDOW これだけでこの

4D Drag Window 続きを読む »

4D Drag Window

4D v15で動作テストしていたら、以前動いていたウインドウをドラッグして移動させる機能が反応しなくなっていた。 ボタンオブジェクトのオブジェクトメソッドに次のように記述していた。 DRAG WINDOW これだけでこの

4D Drag Window 続きを読む »